てくです。
今朝は右足のふくらはぎが攣って、悶絶しながら起きました。
水曜日は休足日なのですが、トイレに行き、何気に天気を確認すると、
快晴。梅雨のこの時期に快晴。走れる時に走りましょう。ということで、着替えて、外に出ます。
最近は坂道ばかり走っているので、たまには平坦な道を走りたいと思い、河川敷をジョグ。
リラックスしながら、不整形地などを走っていると、だんだんとペースが上がってきました。
410くらいまで上がり、そのまま1キロほど走ると河川敷のランニングコースが終了。
今度は田園風景が広がる農道に出ます。
快晴の早朝に田んぼの真ん中を走るのは、凄く気持ちがいいです。
美味しい空気を吸おうとすると、一緒に小さな虫まで口に入ってしまうこともありますが、止むを得ません。
農道に入ってからも、平坦な道が続くので、ペースを上げます。最近はリラックスしながらでも410くらいのペースまで上がるようになりました。このペースで出来る限り長く走れるようになりたいなぁと思いつつ、1キロほどで農道は終了。
後は、自宅に向かって折り返します。帰り道は大通りに沿って走ります。
今日は坂道は走らないでおこうと思っていましたが、家に帰るには坂を登らないと帰れません。そして、どうせ登るなら、頑張りましょう!
700メートル弱の登り坂ダッシュを2本。
結局、のんびりジョグのつもりが、汗だくで帰宅することになりました。
昨日、大阪から便りが届きました。
全く、当たる気がしていなかったので、落選の知らせも、そりゃ、そうやな。くらいの感情しかありませんでした。
ともかく、秋の本命は大井川に確定しました。
さあ、頑張るぞー!